自分の中において、艦これのおけるほぼ間違いではないであろうことをいくつか列挙します。1.極端に偏ったレベリングは辞める 昨年から始めた人くらいだと、どうしても「海外艦」にレベリングのウェイトが偏りがちです。これはどの人を見ても非常に顕著で、またそれがあっ
更新情報
20年組という括りに対して一言
そういえば先月ランカーの対象になってたなって思い出して、結果確認で久しぶりに開いてみました。入ってました。こいつが日の目を見ることは恐らくないので、誰かに譲っても良かったなぁって…w「1期をやっていた人は変態」 ってな声を耳にしました。特に最近ツイッター
あまり結果論で語りたくはありませんが
先日の新春任務での選択報酬のお話です。 結果論ですが飛龍とカタパルトの選択報酬、あれはカタパルトを選んでも間違いではなかったというのが、今回の節分の報酬から結論付けられました。「たられば」になってしまうので論ずるに値しないのですが、艦これの場合こうやっ
初心者脱却クイズ
どうでもいいことなんですけど、ちょっとしたクイズです。本当に基本的なことですので、気軽に考えてください。ただ、これを知っていると損をしないことは多々あります。問.1 近代化改修を100%成功させる条件を述べよ問.2 近代化改修において素材にした際「火力」がプ
貰い過ぎるアドバイスは最終的に自分を惑わす要素にしかならない
以前「最後は自分で判断を」ということを申し上げた記事を書きましたが、これに関しては今でもこれから始める人に強く伝えてあげたい言葉です。 どうしても後発組にアドバイスをしたがる先輩組ですが(このブログだってその傾向ありますけどね)、あまりにフォロワーが多
豆戦果はやはり辞めるべきである+努力無くして報酬無し
プレイはしていませんが、たまに情報見るくらいで追っかけています。節分始まって球磨にとうとう改二が来たんですね。7年待った(定型文)やらないまでもたまに外野として口出ししてみますw 昨年同様、豆の拡張任務に戦果がプラスされたようですが、豆集めとしては海域グ